![]() |
Home | ペルー 旅行記 |
アラスカ 旅行記 |
グランド サークル |
コスタリカ 旅行記 |
LARRYの お部屋 |
みきぞう ワールド |
Home > グランドサークル > 旅の準備 |
日の出,日の入りの時間帯が一番きれいと言われるこれらの国立公園は時刻がとっても重要だ。しかし、各公園は州が同じでない為、時刻がバラバラなのだ。サマータイムを採用していない州もあるため、夏場はもっと混乱するぞ〜。
場所 | 州 | タイムゾーン | サマータイム | 時差の例(夏場) |
グランドキャニオン Grand Canyon |
アリゾナ州 | マウンテンタイム | NO | ラスベガスと同時刻 |
モニュメントバレー Monument Valley |
ユタ州 | マウンテンタイム | YES | ラスベガス+1時間 |
レイクパウエル Lake Powell |
アリゾナ州 | マウンテンタイム | NO | ラスベガスと同時刻 |
ブライスキャニオン Bryce Canyon |
ユタ州 | マウンテンタイム | YES | ラスベガス+1時間 |
ザイオン Zion |
ユタ州 | マウンテンタイム | YES | ラスベガス+1時間 |
ラスベガス Las Vegas |
ネバタ州 | パシフィックタイム | YES | ロスと同時刻 |
★実際に持っていって役立ったもの★
持ち物 | 理由 | 結果 |
帽子・サングラス | 砂漠の強烈な日差しを避ける | とても重宝。サングラスがないと目が焼けて痛いぐらい。 |
日焼け止め | SPF50、クリーム製 | こまめに塗り直したが少し日焼けした。ほっぺにシミが。。。(泣) 耳、手のこうに塗るのを忘れずに。 |
耳栓 | 長いフライトで寝る | 機内はもちろん、ホテルで寝る時もたまに使用。 |
長袖シャツ | 朝夕の冷え込みには長袖シャツ | 日の出日の入には長袖。ラスベガスのホテル内でも(冷房強し)。 |
短パン1 ジャージ1 | ジーパンは重くて疲れるので不用 | どちらも軽くて動きやすかった。短パンは暑い砂漠に重宝。 |
雨具 | 薄手アノラック。傘は片手がふさがるので不用 | 雨よけというよりは防寒用。日の出日の入、ラスベガスのホテル内。 |
水着 | パーテンペ温泉(ザイオン近郊)で使用 | 水着がないと入浴できないよ。 |
サンダル | 暑い時に。 | ドライブが中心の日はサンダル履き。 |
リップクリーム | 砂漠の乾燥から身を守る | 使用頻度高し。気付いたらすぐにカパカパ。 ニカッと笑うと唇切れそう。 |
ボディクリーム | 砂漠の乾燥から身を守る | 気付いたらすぐにカパカパ。いつも使っている人には特におすすめ。 |
ウェットティッシュ | ミニパック、抗菌 | パンを食べる前などに使用。あまり使わなかったな。 |
ジップロック | 小物の仕分け、汚物入れなど | とても重宝。レシート、パンフ入れにも。 |
双眼鏡 | はるか下の谷底や川を見る | グランドキャニオン、グースネックで大活躍! |
ビデオカメラ | 旅の思い出収録に | 動画はいいね。何より音が撮れるのがよい。 |
クーラーボックス (折りたたみ式) |
水のペットボトルを入れて持ち歩く | とても役立った。灼熱の砂漠で、キーンと冷えた水をかぁ〜っと! 500mlボトル2本を常に携帯。氷はホテルのアイスメーカーから。 |
日本のお菓子 | かっぱえびせん&こつぶっこ小袋入り | 長いドライブには、やっぱり日本の味。チョコは溶けて撃沈(泣) |
★持っていけば良かった★
持ち物 | 理由 |
水中メガネ | モニュメントバレーのジープツアーで。砂埃を頭からかぶるよう。私は泣いた。 |
予備ビデオテープ | 60分テープ1本で、間に合わせようとした。他に撮りたいものもあったのに〜。 |
ちょっとオシャレな服 | カジュアルなアメリカでもTPOにはうるさい。”O”を観る時は、少しオシャレした方がいいよ。 |
戻る (グランドサークル) |